児童朝会・授業研
2023年12月6日 17時45分水曜日は、児童朝会の日。
今日は、園芸委員会の発表でした。
日頃の活動の様子について説明した後、
植物に関するクイズを出して盛り上がりました。
今日は、3組の国語の研究授業もありました。
一人一人に合わせた学習を丁寧に進めている様子が分かりました。
45分間集中して活動する様子に、一人一人の成長を実感することができました。
認め、支え合い、前進する
光っ子192
愛南町立平城小学校
〒798-4110 愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城2332
TEL 0895-72-0022 FAX 0895-72-0465
(平城共同事務室 TEL 0895-72-0026)
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー
水曜日は、児童朝会の日。
今日は、園芸委員会の発表でした。
日頃の活動の様子について説明した後、
植物に関するクイズを出して盛り上がりました。
今日は、3組の国語の研究授業もありました。
一人一人に合わせた学習を丁寧に進めている様子が分かりました。
45分間集中して活動する様子に、一人一人の成長を実感することができました。