1/23(木)少年消防クラブ定期活動(5・6年生)
2025年1月23日 15時48分今年度最終となる3回目の少年消防クラブ定期活動が行われました。今回は、6年生は灯油やガソリン等の引火する条件を実験を行いながら学習しました。5年生は愛南消防署に配置されている車両の名前や役割について学習しました。日頃より学んだ知識を生かして火事を起こさないように努めてほしいです。
認め、支え合い、前進する
光っ子192
愛南町立平城小学校
〒798-4110 愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城2332
TEL 0895-72-0022 FAX 0895-72-0465
(平城共同事務室 TEL 0895-72-0026)
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー
今年度最終となる3回目の少年消防クラブ定期活動が行われました。今回は、6年生は灯油やガソリン等の引火する条件を実験を行いながら学習しました。5年生は愛南消防署に配置されている車両の名前や役割について学習しました。日頃より学んだ知識を生かして火事を起こさないように努めてほしいです。