認め、支え合い、前進する

  光子192

        アコヤピンク2 愛南町立平城小学校  みかんいえろう1  

IMG_4130

798-4110  愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城2332

TEL 0895-72-0022    FAX 0895-72-0465

(平城共同事務室   TEL 0895-72-0026

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー


愛南ふるさと空撮隊

(※校歌の流れる平城小学校の空撮を御覧ください。クリック!)

【お知らせ】

「愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームによる相談窓口について」

リーフレットを御参照ください。

   ↓

01_愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームリーフレット.pdf

第2学期始業式

2025年9月1日 10時21分

9月1日(月)、第2学期始業式を行いました。

代表児童が夏休みに頑張ったことや2学期のめあてを発表しました。

「習い事の発表会の練習を頑張った。」や「家族旅行が楽しかった。」「合唱コンクールで銅賞を受賞した。」

「早く生活リズムを整えたい。」「陸上練習を頑張りたい。」「友達と一緒に力を合わせて頑張りたい。」等と発表してくれました。

校長式辞では、「2学期は『団結する』場面がたくさんある。学級、学校全体で団結すれば人数以上の力が出るはずだから頑張ってほしい。」という話がありました。

578_0621  578_0622

578_0624  578_0628

始業式後には、夏休みに行われたNHK合唱コンクール愛媛大会と南宇和郡小学校水泳競技大会の表彰を行いました。

578_0630  578_0633

9月1日は「防災の日」です。一階廊下掲示板に防災に関する掲示がされています。始業式前に足を止めて見ている児童もいました。また、熱中症対策の掲示や「俳句ポスト」も設置されました。

578_0617  578_0620

578_0634