認め、支え合い、前進する

  光子192

        アコヤピンク2 愛南町立平城小学校  みかんいえろう1  

IMG_4130

798-4110  愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城2332

TEL 0895-72-0022    FAX 0895-72-0465

(平城共同事務室   TEL 0895-72-0026

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー


愛南ふるさと空撮隊

(※校歌の流れる平城小学校の空撮を御覧ください。クリック!)

今日の授業から

2022年11月11日 17時33分

今日も1日いい天気でした。

音楽室では、1年生が鍵盤ハーモニカの練習をしていました。

「なかよし」という曲を演奏していました。

ドレミファソの音を上手に指を動かして演奏できました。

 

理科室では、5年生は理科で電磁石の勉強をしていました。

どうすれば電磁石の力が強くなるのか?

実験結果をもとに考察することができました。

 

4年生教室では、自分が要約した文章を友達と見せ合いました。

クロームブックを使って、お互いの文章を読み合いました。

残りの学年は、また来週紹介します。