認め、支え合い、前進する

  光子192

        アコヤピンク2 愛南町立平城小学校  みかんいえろう1  

IMG_4130

798-4110  愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城2332

TEL 0895-72-0022    FAX 0895-72-0465

(平城共同事務室   TEL 0895-72-0026

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー


愛南ふるさと空撮隊

(※校歌の流れる平城小学校の空撮を御覧ください。クリック!)

2学期を振り返って(9月)

2022年12月26日 15時12分

76日間の2学期も無事終わり、冬休みがスタートしました。

保護者の皆様には大変お世話になりました。

今日は、9月の行事を振り返ってみます。

9月の避難訓練は、教室で身を守る態勢を取り、運動場に避難した後、

津波を想定して、二次避難場所まで避難しました。

6年生が1年生の手を取って避難しました。

児童朝会で各委員会の紹介が始まり、図書委員会が発表しました。

3年1組は、給食委員会から完食賞の表彰をされました。

9月の目玉は、なんといっても運動会。

それぞれの学年が趣向を凝らした演技で運動会を盛り上げました。

また、9月は教育実習生がやってきました。

また、インターンシップで南宇和高校生もやってきました。

夏休み明け、コロナの影響が残りながらも、できることを工夫してやっていこうとした9月でした。