通学路安全対策アドバイザーによる授業(5年)

2025年7月10日 13時15分

7月10日(木)、5年生が「通学路安全対策推進モデル地域研究事業」の活動として、通学路安全対策アドバイザーの愛媛大学の先生の授業を受けました。

6月29日に行った親子通学路安全点検で気付いた危険箇所について、特徴やその箇所に対する対策を一緒に学習していきました。それから、デジタルマップを作る視点を教えていただきました。

次回は10月30日に二回目の授業を行っていただく予定です。

IMG_5583  IMG_5585

IMG_5587  IMG_5588

IMG_5589  IMG_5590

IMG_5592  IMG_5593

IMG_5599  IMG_5600