臨時休業の再々延長と登校日について
2020年4月30日 16時01分愛南町教育委員会の指示により、5月10日(日)まで町内全小中学校の臨時休業を再々延長することになりました。詳しくは、添付文書をご覧ください。
ただし、児童生徒の心身の健康や生活リズムの立て直しを考えて、5月8日(金)に登校日を設けることとなりました。(登校日の詳細については、後日まちコミメールや本校ホームページでお知らせいたします。)
急な変更で御迷惑をおかけしますが、御協力いただきますようお願いいたします。
愛南町教育委員会の指示により、5月10日(日)まで町内全小中学校の臨時休業を再々延長することになりました。詳しくは、添付文書をご覧ください。
ただし、児童生徒の心身の健康や生活リズムの立て直しを考えて、5月8日(金)に登校日を設けることとなりました。(登校日の詳細については、後日まちコミメールや本校ホームページでお知らせいたします。)
急な変更で御迷惑をおかけしますが、御協力いただきますようお願いいたします。
保護者の皆様、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために、日々の外出の自粛や3密の回避など、御家庭で御協力いただいていることに感謝いたします。
もうすぐ大型連休が始まりますが、連休中もこれまで同様に、お家で御家族と楽しい時間を過ごしていただけたらと思います。
厚生労働省から示された「人との接触を8割減らす10のポイント」という資料を添付しています。子どもたちにも、手洗いやマスク着用の声掛けをよろしくお願いします。
連休明けに、子どもたちの元気な笑顔に会えることを、教職員全員が楽しみにしています。
新型コロナウイルスの予防に一番効果があるのは、石けんでの手洗いです。児童のみなさんは、お家でしっかり手洗いはできているでしょうか?一日に何度も、石けんで手洗いをして、予防していきましょう。
学校再開後は、光っ子手洗いを徹底して予防に努めます。お家でも画像を見て、練習してください。家庭訪問時に配付する保健だよりにも掲載していますので、参考にしてください。方法は簡単です。ハッピーバースデーの歌を2回歌いながら手洗いをします。♪♪ ~ディア〇〇〇~ ♪♪の〇〇〇には、光っ子を入れて歌います。その日に誕生日の人がいたら、その人の名前を入れて歌うともっと楽しく手洗いができそうですね。学校再開後、休憩時間等にハッピーバースデーの曲が流れたら、友達と間隔を空けて、順番に手洗いをしましょう。
愛媛県教育委員会と県内CATVの会社が連携して「新入生学習サポート」動画を作成し、明日(25日)から配信するそうです。
「ようこそ1年生!小学校はこんなところだよ。」(約10分)
番組の中で、幼稚園や保育所と小学校との違いや、生活及び学習活動等についての説明があるそうです。
1回放送 令和2年4月25日(土)17:00~ たうんチャンネル111
CATVが見られない御家庭は、第1回放送後にYou Tubuでも視聴できるそうです。
<ポータルサイト>
https://www.e-catv.ne.jp/web/gakusyu-support.html
1年生児童の皆さんは、是非ご覧になってみてください。
2年生は学級園で、ナス・キュウリ・ピーマンを、個人の植木鉢ではミニトマトを育てます。例年では、子どもたちと一緒に植えていましたが、臨時休業中ということもあり、午後に教職員で苗植えを行いました。
今は小さな苗たちが、子どもたちのようにすくすくと元気いっぱいに成長してくれることを願っています!
4月23日から5月12日までは、「こどもの読書週間」です。
今年のテーマは、「出会えたね、とびっきりの1冊に」です。
小さいときから本を読む楽しさを知っていることは、みなさんが大きくなるためにとても大切なことです。「こどもの読書週間」の間、とびっきりの本に出会ってくださいね。
さて、みなさんがいない図書室では、学校再開日に向けて、学級文庫の整理をしています。学校再開後、しばらくの間は、図書室が使えないのですが、その代わりにたくさんのすてきな本を教室で読めるように準備していますよ。楽しみにしていてくださいね。
東海小学校から、新しい本も入りました!
文部科学省から全家庭2枚ずつ配布される布製マスクのうち1枚目が、児童、教員数で届きました。2回目の家庭訪問で各家庭にお配りしますので、各家庭で学校再開時に活用してください。全員同じ物なので、必ず記名をしてお使いください。もう1枚は、5月に配布される予定なので、届き次第お配りします。
今日から2日間で今年度初めての家庭訪問を行います。例年行っている家庭訪問とは違い、子どもたちの元気な顔を見ることと宿題等の提出物の回収と新たな宿題等の配付が主な目的です。学級担任は9時前に出発しましたので、本日家庭訪問予定の御家庭は、御対応よろしくお願いします。マスクの着用はもちろんのこと、アルコール消毒を持参して感染予防には十分に配慮して行きます。
国が緊急事態宣言の対象地域を全国に広げたことを受け、愛媛県内すべての県立学校、小学校・中学校が5月6日(水)まで臨時休業をすることになりました。詳しくは、添付文書を御覧ください。
臨時休業中、自分や家族を守るために、「できるだけ家庭で過ごす」ことをしっかりと実行してください。
プール清掃に向けて、EM菌作りをしました。EM菌をプールに入れることで、プールに付着した苔や汚れが落ちやすくなります。今日作ったEM菌は、1週間程おいて、プールに入れます。少しでもプール清掃が楽できれいになればいいですね