11/19(火)南宇和郡教育研究会発表大会

2024年11月20日 12時20分

 11月19日(火)午後から南宇和郡教育研究会発表大会が平城小学校で開催されました。この研究は2年サイクル6年スパンで実施され、郡内の小中学校が「主体的・対話的で深い学び」を研究の視点に当て実践研究を積み重ねてきました。そして、最終年度発表校として平城小学校が発表を行いました。授業は、2年生(算数科)、4年1組(社会科)、6年2組(算数科)の3学級の授業を公開し、熱心な授業研究協議が行われました。

 全体会では、南予教育事務所長様、指導主事様をお迎えし、また、愛南町教育委員会関係者、町内全小中学校の教職員が参加し、本校の研究実践報告を中心に各校の意見交流が行われました。終わりに、指導主事様よりこれからの実践に生かせる指導助言をいただきました。半日の開催でしたが、大変、有意義な大会になりました。

 平成30年度より始まった本研究会ですが、これまで教育の質の向上を目指して、実践研究に尽力された町内の教職員と関係者の皆様に対しまして敬意を表し、心より感謝申し上げます。

s-104_3395s-104_3400s-104_3402s-104_3408s-104_3410s-104_3414s-104_3415s-IMG_3816s-IMG_6658s-IMG_6659s-IMG_6660s-IMG_6661s-IMG_6662s-IMG_9770s-IMG_9772s-IMG_9775s-IMG_9776s-IMG_9777s-IMG_9779s-IMG_9781s-IMG_9782s-IMG_9784s-IMG_9786s-IMG_9787s-IMG_9788s-IMG_9789s-IMG_9794s-IMG_9796s-IMG_9797s-IMG_9799s-IMG_9800s-IMG_9801s-IMG_9805s-IMG_9807s-IMG_3822s-IMG_3828s-IMG_3830s-IMG_3834s-IMG_3837s-IMG_3842s-IMG_3859s-IMG_3866s-IMG_3875

11/14(木)町小学校音楽発表会(本番)

2024年11月19日 10時47分

 11月14日(木)町音楽発表会(本番)の様子です。ほどよい緊張の中、素晴らしい演奏で会場を感動の渦に巻き込んだ演奏者たち。本番での本校児童の姿です。メンバーの一員として、皆と調和し作り上げた音楽は、心の中で今も響き続けていることでしょう。感動をありがとう。

s-DSC03501s-DSC03425s-DSC03426s-DSC03427s-DSC03428s-DSC03429s-DSC03430s-DSC03431s-DSC03432s-DSC03433s-DSC03434s-DSC03435s-DSC03437s-DSC03438s-DSC03439s-DSC03440s-DSC03441s-DSC03442s-DSC03443s-DSC03444s-DSC03445s-DSC03446s-DSC03447s-DSC03448s-DSC03449s-DSC03450s-DSC03451s-DSC03452s-DSC03453s-DSC03454s-DSC03455s-DSC03456s-DSC03457s-DSC03458s-DSC03459s-DSC03460s-DSC03461s-DSC03462s-DSC03463s-DSC03464s-DSC03465s-DSC03466s-DSC03467s-DSC03468s-DSC03469s-DSC03470s-DSC03471s-DSC03472s-DSC03474s-DSC03475s-DSC03476s-DSC03477s-DSC03478s-DSC03479s-DSC03481s-DSC03482s-DSC03483s-DSC03485s-DSC03487s-DSC03488s-DSC03489s-DSC03490s-DSC03491s-DSC03492s-DSC03493s-DSC03495s-DSC03496s-DSC03497s-DSC03498s-DSC03499s-DSC03500s-DSC03501s-DSC03504s-DSC03507s-DSC03508s-DSC03510s-DSC03511s-DSC03512s-DSC03513s-DSC03514s-DSC03515s-DSC03516s-DSC03517s-DSC03518s-DSC03520s-DSC03522s-DSC03523s-DSC03524s-DSC03525s-DSC03526s-DSC03528s-DSC03529s-DSC03530s-DSC03531s-DSC03532s-DSC03533s-DSC03534s-DSC03535s-DSC03536s-DSC03538s-DSC03539s-DSC03540s-DSC03542s-DSC03543s-DSC03544s-DSC03547s-DSC03549s-DSC03550s-DSC03551s-DSC03552s-DSC03553s-DSC03563

11/14(木)町小学校音楽発表会(リハーサル)

2024年11月18日 15時23分

 11月14日(木)町小学校音楽発表会が御荘文化センターで開演されました。どの学校の児童もこれまでの練習の成果を発揮し、素晴らしい演奏を披露し、感動を呼ぶ演奏会になりました。

 写真は、午前中に行われたリハーサルの様子です。午後の本番の様子は次回掲載します。

s-DSC03241s-DSC03242s-DSC03244s-DSC03246s-DSC03247s-DSC03249s-DSC03250s-DSC03251s-DSC03252s-DSC03253s-DSC03254s-DSC03256s-DSC03257s-DSC03259s-DSC03260s-DSC03261s-DSC03262s-DSC03263s-DSC03266s-DSC03267s-DSC03268s-DSC03269s-DSC03270s-DSC03271s-DSC03272s-DSC03273s-DSC03274s-DSC03275s-DSC03276s-DSC03278s-DSC03280s-DSC03281s-DSC03282s-DSC03284s-DSC03285s-DSC03286s-DSC03287s-DSC03289s-DSC03290s-DSC03291s-DSC03292s-DSC03293s-DSC03294s-DSC03295s-DSC03297s-DSC03299s-DSC03300s-DSC03302s-DSC03303s-DSC03304s-DSC03305s-DSC03306s-DSC03307s-DSC03308s-DSC03310s-DSC03311s-DSC03312s-DSC03313s-DSC03314s-DSC03315s-DSC03316s-DSC03317s-DSC03318s-DSC03319s-DSC03320s-DSC03321s-DSC03322s-DSC03324s-DSC03325s-DSC03326s-DSC03327s-DSC03328s-DSC03329s-DSC03330s-DSC03331s-DSC03332s-DSC03333s-DSC03334s-DSC03335s-DSC03336s-DSC03337s-DSC03345s-DSC03348s-DSC03349s-DSC03350s-DSC03351s-DSC03354s-DSC03355s-DSC03356s-DSC03357s-DSC03361s-DSC03364s-DSC03365s-DSC03367s-DSC03368s-DSC03369s-DSC03370s-DSC03371s-DSC03372s-DSC03373s-DSC03374s-DSC03375s-DSC03376s-DSC03377s-DSC03380s-DSC03383s-DSC03385s-DSC03386s-IMG_6636s-IMG_6637s-IMG_6639s-IMG_6640s-DSC03387

11/13(水)町小学校音楽発表会演奏曲披露

2024年11月13日 10時57分

 11月13日(水)児童朝会で、明日開演される「愛南町小学校音楽発表会」の本校の演奏を全校児童に披露しました。発表曲は、合奏「情熱大陸」と合唱「きっとほんとはみんな」です。体育館に広がる迫力ある合奏と澄んだ歌声は、聴くものを感動へと導いてくれました。明日の本番では、御荘文化センター大ホールいっぱいに素晴らしい音楽を響かせてくれることでしょう。開場(12:30) 開演(13:00)※平城小学校の演奏は14:45頃を予定しています。どうぞ、生演奏を御堪能ください。

s-PB130001s-PB130002s-PB130003s-PB130004s-PB130007s-PB130008s-PB130009s-PB130010s-PB130011s-PB130013s-PB130014s-PB130015s-PB130017s-PB130018s-PB130019s-PB130020s-PB130021s-PB130022s-PB130023s-PB130024s-PB130025s-PB130027s-PB130028s-PB130029s-PB130032s-PB130033s-PB130034s-PB130036s-PB130037s-PB130038s-PB130041s-PB130042s-PB130043s-PB130044s-PB130045s-PB130046s-PB130047s-PB130048s-PB130050s-PB130051

11/11(月)県小学校陸上運動記録会

2024年11月12日 17時00分

 11月11日(月)県総合運動公園ニンジニアスタジアムで、第37回愛媛県小学校陸上運動記録会が開催され、本校から8名の選手が出場しました。その中で、3種目に入賞(8位以内)する大健闘を見せました。県下代表の選手と共に競い合った経験は、貴重な経験であり、これからの学校生活に生かされることでしょう。陸上大会を目指し夏休みから練習と努力を重ねてきた皆さん、今年度、大変よく頑張りました。

 入賞した選手の皆さん、おめでとう。

<入賞種目>

① 女子 100m     第2位 13秒93  6年 K・Y

② 女子 400mリレー  第3位 57秒40  6年 M・A  6年 K・Y

                        6年 N・M   6年 S・K 

③ 男子 走り高跳び    第7位 1m30   6年 M・K

s-IMG_1185s-IMG_1187s-IMG_1190s-IMG_1191s-IMG_1192s-IMG_1193s-IMG_1194s-IMG_1197s-IMG_1198s-IMG_1203s-IMG_1207s-IMG_1209s-IMG_1211s-IMG_1215s-IMG_121601s-IMG_123101

                      

11/6(水)校内研究授業(3組・6組)、郡家庭科研究授業(5年2組)

2024年11月9日 06時00分

 11月6日(水)2校時、校内研究授業(3組・6組)が行われました。1年生6名が、ボッチャのゲームを教材にして、役割を決めたり、作戦を相談したりする活動を行いました。コミュニケーションを図ることは、自立性・社会性を培う上でとても大切なことです。1年生児童は、協力し、励ましながら学習を行いました。

 5校時には、郡家庭科研究授業(5年2組)が行われました。味噌汁の実を3つ選ぶ際に、班ごとに視点を決めて選択する学習活動を行いました。対話を通して、選択した理由や根拠を伝える学習は、思考力や判断力を高め、より良い選択へと導いてくれます。個の学力は、集団の中で大きく向上し、同時に社会性を養います。児童は、意欲的に自分の考えを述べ、考えを深めることができたようです。後日、調理実習で各班のオリジナル味噌汁が実現します。楽しみです。

<3組・6組の研究授業の様子>

s-PB060002s-PB060003s-PB060004s-PB060005s-PB060006s-PB060007s-PB060008s-PB060009s-PB060010s-PB060011s-PB060013s-PB060014s-PB060017s-PB060018s-PB060019s-PB060022s-PB060023s-PB060024s-PB060025s-PB060026

<5年2組の研究授業の様子>

s-PB060028s-PB060029s-PB060031s-PB060032s-PB060036s-PB060037s-PB060038s-PB060039s-PB060040s-PB060041s-PB060043s-PB060044s-PB060046s-PB060047s-PB060048s-PB060049s-PB060050s-PB060051s-PB060052s-PB060054s-PB060055s-PB060056s-PB060057s-PB060058s-PB060060s-PB060061s-PB060062s-PB060063s-PB060064s-PB060065s-PB060067s-PB060068s-PB060070s-PB060071

11/6(水)壮行会・賞状伝達

2024年11月6日 10時10分

 11月6日(水)児童朝会は、11月11日(月)に開催される県陸上運動記録会へ出場する8名の選手の壮行会と賞状伝達を行いました。

 選手は一人一人が出場する種目と抱負を述べ、その後、校長が激励の言葉を送りました。そして、「ちょっと、まったー」の声。児童役員や運動会で活躍した応援団長が前に出て、全校児童と共に、一人一人へエールを送りました。全校児童が大会会場へは行くことはできませんが、スタートラインに立った選手の心の中で、この声が響けば、きっとこれまでの練習の成果が存分に発揮できることでしょう。健闘を祈ります。

s-PB060001s-PB060003s-PB060004s-PB060006s-PB060008s-PB060009s-PB060010s-PB060011s-PB060012s-PB060013s-PB060014s-PB060015s-PB060016s-PB060017s-PB060018s-PB060022s-PB060023s-PB060024s-PB060025

 賞状伝達では、郡小学校陸上競技大会と町内で開催された相撲大会の入賞者へ賞状、優勝カップ、メダルを授与しました。おめでとう。

s-PB060031s-PB060032

10/30(木)バイオリニスト中西弾さん来校

2024年11月1日 21時05分

 10月30日(木)バイオリニスト 中西 弾さんが、昨年度に引き続いて、楽器の紹介や演奏法などの解説を交えながら、バイオリンの魅力を演奏で伝えてくださいました。児童は目を輝かせながら聴き入っていました。演奏会終盤には、町音楽発表会で演奏する「情熱大陸」の合奏を中西さんと一緒に演奏し、大きな感動を会場に与えてくれました。児童にとって、忘れられない記念日になったことでしょう。中西さんありがとうございました。

s-IMG_3791s-IMG_3797 s-IMG_3802s-IMG_9591s-PA300037s-PA300038s-PA300041s-PA300042s-PA300045s-PA300050s-PA300053s-PA300054s-PA300055s-PA300057s-PA300060s-PA300061s-PA300067s-IMG_9606s-IMG_9607s-IMG_9608s-IMG_9609s-PA300074s-PA300075s-PA300077s-PA300078s-PA300079s-PA300080s-PA300081s-PA300083s-PA300084s-PA300085s-PA300087s-PA300088s-PA300089s-PA300090s-PA300091s-PA300092s-PA300093s-PA300094s-PA300095s-PA300096s-PA300097s-PA300098s-PA300099s-IMG_9620