ソーラン最終練習
2019年9月14日 11時02分運動会を明日に控え、5・6年生が最後のソーラン練習に取り組みました。暑い中、何度も何度も練習に取り組んできた5・6年生。両足が筋肉痛になるくらい繰り返し踊ってきました。日に日に踊りにも迫力が出てきて、子どもたちの気持ちが一つになっていくのを感じます。明日の運動会では、汗・声・力を出し切って最高の演技をしてくれると思います。
御声援をよろしくお願いします。
運動会を明日に控え、5・6年生が最後のソーラン練習に取り組みました。暑い中、何度も何度も練習に取り組んできた5・6年生。両足が筋肉痛になるくらい繰り返し踊ってきました。日に日に踊りにも迫力が出てきて、子どもたちの気持ちが一つになっていくのを感じます。明日の運動会では、汗・声・力を出し切って最高の演技をしてくれると思います。
御声援をよろしくお願いします。
9月11日(水)に運動会の総練習を行いました。とても暑かったので、途中、長めの休憩を取りながら行いましたが、子どもたちは本当によく頑張っていました。その後の職員会で改善点を出し合いました。本番に向けて最後の仕上げを頑張りたいと思います。楽しみにしておいてください。
9月の光っ子モーニングがありました!今月も80人の児童と8人のボランティアの方々と教員でおいしくいただきました朝食をたくさん食べたので、運動会練習も頑張ることができました!ボランティアの方々、早朝からの準備と片付けまでありがとうございました。
今日のメニューは、
ごはん、みそ汁、ピーマンの肉詰め、ひじきサラダ、めざし、粉ふきいも、卵焼き、ピーマンの卵とじ、ぶどう、梨でした。ピーマンは、学校園で採れたものを使用しました
ボランティアの方々、食材を提供していただいたみなさん、ありがとうございました!
全校体育で運動会練習を頑張っています。5日は、入場行進とラジオ体操の練習をしましたが、途中で雨が降ってきたため、体育館に移動して開会式の練習を続行しました。全校児童が心を合わせてすばらしい入場行進とラジオ体操ができるように、短い練習期間ですが頑張ります!
6日は快晴の中、入場行進からラジオ体操までの一連の流れを行った後、綱引きの練習をしました。今日は2対1で白組が勝ちましたが、本番はどちらが勝つか楽しみです。