ゴールデンウィーク終了
2023年5月8日 17時57分ゴールデンウィークも終わり、学校再開です。
昨日の大雨がうそのように、いい天気となり、
子どもたちが元気に登校していきました。
なかには、ゴールデンウィーク疲れの子もいたようですが、
授業では、みんな集中して取り組んでいました。
2年生教室では、素敵な作品作りが行われていました。
完成が楽しみです。
ゴールデンウィークも終わり、学校再開です。
昨日の大雨がうそのように、いい天気となり、
子どもたちが元気に登校していきました。
なかには、ゴールデンウィーク疲れの子もいたようですが、
授業では、みんな集中して取り組んでいました。
2年生教室では、素敵な作品作りが行われていました。
完成が楽しみです。
ゴールデンウィーク目前。
しかも今日は、郡教育研究大会のため、児童は13時下校でした。
そんな子どもたちがウキウキする日ですが、
授業は真剣に取り組んでいます。
明日から5連休!
天気予報を見ると、雨マークが消えました。
交通事故等十分気を付けて、楽しい5連休をお過ごしください。
今日から5月。新学期が始まって1か月が過ぎました。
子どもたちの生活も、通常のリズムとなってきました。
広報・放送委員会は、給食放送に向けての打ち合わせでしょうか。
児童会は、学校をよりよくするためのアイデアを出し合っていました。
どの委員会も1か月を終え、自分たちの定期的な活動について、
振り返り、確認していました。
園芸委員会は、土づくり部隊と、プランター整頓部隊に分かれて活動していました。
保健委員会は、お昼の放送で行う食育タイムの練習を開始しました。
今日は遠足に行きました。
今日は少し暑いくらいの絶好の遠足日和でした。
まずは、体育館で1年生を迎える会を行いました。
その後、運動場に集まって出発式を行い、目的地の松軒山を目指しました。
4年ぶりの遠足でしたが、みんな頑張って目的地に到着しました。
長い距離を歩いて疲れた分、ファミリー班のみんなとお弁当もおいしくいただき、景色に感動し、楽しく遊ぶことができました。
到着してファミリー班で記念撮影しました。
疲れているはずですが、みんないい笑顔です。
遠足の終わりは、感想発表と今日でお別れの体験入学の児童とのお別れをしました。
5年生は、家庭科「クッキングはじめの一歩」の学習です。
朝から調理実習を行いました。
ガスコンロを使ってお湯を沸かし、
青菜とじゃがいもを茹でました。
おまけにゆで卵も作りました。
塩加減、茹で加減ともにいい加減でした。
成功や失敗をぜひご家庭でも生かしてほしいです。
昼休みは、今日も元気に外遊びをしていました。
1・2年生はボールを使って遊んていました。
最近は一輪車練習に熱心に取り組んでいる子も増えてきました。
水曜日は、児童朝会の日です。
今日は、ファミリー班活動でした。
朝、6年生が1年生を迎え行って、各般の活動場所にわかれます。
今日の活動は、「班の名前を考える」でした。
6年生が中心となって、みんなの意見をまとめていきます。
みんな、どんな名前にしたのでしょうか?
縦割り班で活動する遠足でお披露目でしょうか!?
金曜日が楽しみです。
今日は、あいにくの雨でした。
いつも元気に外遊びをする子供たちも、今日は室内で過ごしました。
そんな中、体育館を使うことができたラッキーな学年は2年生。
肋木で遊んだり、バスケットをしたりして楽しみました。
他のくらしの子どもたちの様子を見てみると
クイズ大会や、友達とおしゃべり、中にはお直しで過ごす子もいました。
校舎内でもにぎやかだったのは、図書室でした。
たくさんの子どもが、本を借りに来ていました。
また、図書室前廊下には、6年生のお兄さんお姉さんと一緒に過ごす
たくさんの1年生が。みんな笑顔の昼休みでした。
6時間目に代表委員会が行われました。
今回は5月の月目標「気持ちのよいあいさつをしよう」の守り方について話し合いました。
元気なあいさつは、今年も平城小学校でがんばることの1つです。
そうすれば守ることができるか、みんなで意見を出し合いました。
今日から音楽部の練習が始まりました。
今日はオリエンテーションで、指導者の話を聞いたり、
自己紹介をしたりといった活動でした。
これから、合唱部、金管バンドの活動が本格的に始まります。
今日は、今年度初の参観日でした。
たくさんの方に来ていただきました。
新しい学級、新しい担任。
子どもたちの様子はいかがだったでしょうか?
今回は、参加者の制限もなく、教室の中にも入って参観していただきました。
今後、コロナ前の状況に少しずつ、戻すことができればと考えています。
授業の後は、PTA総会でした。
新年度。順調にスタートできています。
20日(木)委員会活動がスタートしました。
今年度も9つの委員会が活動します。
保健、飼育、環境、人権、図書、広報・放送、給食、園芸、児童会
この9つの委員会が活動します。
園芸委員会は、早速、栽培活動に向けての準備を始めていました。