今日は、今年度2回目の参観日でした。大勢の方に来ていただき、
授業の様子を見てもらいました。
新しい学年が始まり2か月が過ぎましたが、お子さんの様子はいかがだったでしょうか。
子どもたちもお家の人が見に来てくれて、がんばっているようでした。
参観授業の後は、愛南町消防署の方を講師に招き
心肺蘇生法講習会を行いました。
今年は4年ぶりにプール開放ができそうです。
万が一に備えて、みんなで学ぶことができました。
続けてPTA実行委員会も行われました。
長い時間ありがとうございました。
今日、フィルタリングマンがやって来て、情報モラル教室を行いました。
5校時に4年生以上の児童が集まって行われました。
インターネットやSNS。子どもたちにも身近なものになっています。
それらと上手に付き合っていくにはどうすればいいか。
何に気を付けなくてはいけないのか
といったことをわかりやすく教えてくれました。
今回学んだことを基に、今から自分たちにできることをお家の人と相談しながら進めていってもらえればと思います。
夏休みまでに、まずは家庭のルールの見直しを進めていこうと思います。
御協力お願いします。
児童朝会は、ファミリー班活動でした。
児童会から出されるお題について、みんなで話し合いました。
いろいろな学年の子が意見を出して話し合いを楽しんでいました。
午前中は、4年生が高齢者との交流を行いましたが、
午後から3年生がぎょしょく教育を行いました。
おさかなに関するクイズ形式の説明がありました。
みんな真剣な表情で聞いていました。
その後は、カツオの一本釣り体験や実際に魚に触れる体験をしました。
子どもたちは貴重な体験をしました。ありがとうございました。
今日の2・3時間目、4年生は総合的な学習の時間で高齢者との交流を行いました。
社会福祉協議会の方、老人クラブの方に来ていただきました。
今回は、モルックに挑戦しました。
モルックって何?の子どもたちは、ルールの説明をしてもらいました。
チームに分かれて、老人クラブの方とチーム名を相談しました。
いよいよ競技開始です。
みんな初めてでしたが、だんだんコツをつかんできて、とても盛り上がっていました。高齢者の方とも、交流することができました。
老人クラブの皆さん、社会福祉協議会の皆さん
ありがとうございました。
今日は、1年生が校外学習に出かけました。
目的地は、お隣の夢創造館です。
施設内の説明をしてもらいました。
その後は、施設の道具などを使って遊びました。
遊び方や施設を使う時のルールを学びながら遊びました。
室内だけでなく、屋外でも遊びました。
これからルールを守って、身近な施設で遊びます。
梅雨の最中ですが、今日は青空が広がるいい天気でした。
放課後の水泳練習が始まって、1週間が過ぎ、練習も軌道に乗ってきました。
中学年、高学年それぞれ泳法でコースに分かれて練習を進めています。
小プールで練習中の子たちもいます。
練習後の片付けは、6年生が中心となって進めています。
大会まで約1か月です。まだ水温は低めですが、みんな頑張っています。
4年生は、社会科で「住みよいくらしをつくる」の学習で、水の学習をします。
今日は、その学習を生かし、大久保山ダムと浄水場の見学をしました。
あいにくの雨でしたが、まずは、大久保山ダムに向かいました。
地元のダムとはいえ、初めて行く子も多かったようです。
アース型ダムで堤高55.8mは全国2番目の高さであること。
75万トンの水を蓄えていること。に驚いていました。
その後、城辺浄水場に向かいました。
ダムに蓄えられた水が、浄水場に送られ、きれいになるまでの様子を知るkとができました。
ダムから浄水場に入ってくる水と、浄水場から各家庭に送られる水の違いを見ることができ、子どもたちは、また驚きました。
住みよいくらしを支える人々の努力に触れ、水を大切に使おうと思ったようです。
水曜日は、児童朝会の日。
今日の児童朝会は、校長講話でした。
テーマは、ネットのマナーについてでした。
SNS,ネットゲームなど子供たちのネット環境が年々変わってきています。
そんな中で、被害者にも加害者にもならないための学習をしました。
3・4時間目は、3年生が食育の授業でした。
愛南町の特産品である愛南ゴールドを使って、
カップケーキと飲むゼリーを作りました
。
包丁の。使い方など初めての子も多かったですが、
怪我をすることもなく作ることができました。
自分たちが作ったものはもちろんいただきました。
愛南ゴールドの風味を感じることができました。
今日、平城小学校に愛媛FCの選手がやって来ました。
吉田選手と牧口選手に来ていただきました。
プロの選手のすごさを見せてもらった後に、PK対決をしました。
その後、増やしおにで動きづくりを行い、ボール蹴り出しに移りました。
ボールに慣れていない女子も楽しく活動しました。
そして、いよいよゲームです。
プロの選手2人+教員1名のチームに5・6年生はチームを作り挑戦しました。
45分があっという間でした。最後に写真撮影をしましたが、
別れが名残惜しい子供たちは、選手の皆さんにサイン攻めしていました。
シーズン中にもかかわらず、子どもたちに楽しい時間を提供してくれた
愛媛FCの皆さん。ありがとうございました。
平城小のみんなは、これからも応援しています。