今日の授業から

2023年5月16日 17時23分

夏を感じさせる暑さになってきました。

そんな中で、子どもたちは集中して授業に取り組んでいます。

5年生は、算数の学習でした。説明の仕方を考えていました。

1年生は、ひらがなの学習です。みんなで書き順を確認しています。

2年生は、図工で紙けん玉を作っていました。

5年生は、リレーをしていました。バトンパスでタイムが上がったようです。

放課後の音楽室からは、金管バンドの練習でトランペットの音が響いてきました。

練習の最後に、みんなで「こんにちはトランペット」を合わせていました。

新入部員たちも、しっかり音が出せていました。すごい!

クラブ活動

2023年5月15日 19時23分

今日は、クラブ活動がありました。

平城小には8つのクラブがあります。

ボードゲームクラブ、パソコンクラブ、

ハンドメイドクラブ、サイエンスクラブ、

ボランティアクラブ、カルチャークラブ

 

イラストクラブ、スポーツクラブです。

今日は1年間の計画を立てました。

早く計画が立ったクラブから、活動がスタートです。

1年間、楽しい活動になりそうです。

修学旅行3日目

2023年5月12日 16時43分

無事3日目も終了しました。アフリカンサファリで、エサをあげるのに大盛り上がりでした。楽しい3日間でした。家に帰り着きましたら、ぜひ御家庭でお土産と共に思い出話を一緒にお楽しみください。

 

修学旅行2日目

2023年5月11日 17時56分

2日目の日程も無事終え、ホテルに入りました。午前中は、長崎平和公園で学習し、午後はグリーンランドで楽しみました。みんな日焼けしています。

修学旅行1日目

2023年5月10日 18時32分

無事、1日の日程吉野ヶ里で学習を終えホテルに入りました。みんな元気です。

4年かけっこリレー

2023年5月9日 10時11分

4年生は体育の授業でかけっこ・リレーをしています。

各チームで走る順番を考えたり、友だちのバトンパスを見たりして学習しました。

 

これから、チームで協力してバトンパスの練習をします。

どれだけ記録は伸びるのでしょうか楽しみです。

ゴールデンウィーク終了

2023年5月8日 17時57分

ゴールデンウィークも終わり、学校再開です。

昨日の大雨がうそのように、いい天気となり、

子どもたちが元気に登校していきました。

なかには、ゴールデンウィーク疲れの子もいたようですが、

授業では、みんな集中して取り組んでいました。

2年生教室では、素敵な作品作りが行われていました。

完成が楽しみです。

ゴールデンウィーク後半戦目前

2023年5月2日 18時04分

ゴールデンウィーク目前。

しかも今日は、郡教育研究大会のため、児童は13時下校でした。

そんな子どもたちがウキウキする日ですが、

授業は真剣に取り組んでいます。

明日から5連休!

天気予報を見ると、雨マークが消えました。

交通事故等十分気を付けて、楽しい5連休をお過ごしください。

 

 

委員会活動

2023年5月1日 15時40分

今日から5月。新学期が始まって1か月が過ぎました。

子どもたちの生活も、通常のリズムとなってきました。

広報・放送委員会は、給食放送に向けての打ち合わせでしょうか。

児童会は、学校をよりよくするためのアイデアを出し合っていました。

どの委員会も1か月を終え、自分たちの定期的な活動について、

振り返り、確認していました。

園芸委員会は、土づくり部隊と、プランター整頓部隊に分かれて活動していました。

 

保健委員会は、お昼の放送で行う食育タイムの練習を開始しました。

遠足(1年生を迎える会)

2023年4月28日 17時10分

今日は遠足に行きました。

今日は少し暑いくらいの絶好の遠足日和でした。

まずは、体育館で1年生を迎える会を行いました。

その後、運動場に集まって出発式を行い、目的地の松軒山を目指しました。

4年ぶりの遠足でしたが、みんな頑張って目的地に到着しました。

長い距離を歩いて疲れた分、ファミリー班のみんなとお弁当もおいしくいただき、景色に感動し、楽しく遊ぶことができました。

到着してファミリー班で記念撮影しました。

疲れているはずですが、みんないい笑顔です。

遠足の終わりは、感想発表と今日でお別れの体験入学の児童とのお別れをしました。