ファミリー班活動

2023年7月12日 18時02分

今朝は児童朝会がありました。

今日は、ファミリー班活動(縦割り班活動)でした。

 

 

児童会のみんなが会を進めます。

劇の中で出てきたものの名前の字数と同じ人数が集まります。

 

 

学年も性別も関係なく、いろいろな人たちとその場でグループを作ります。

なかなか人数が合わず、みんなで悩む場面もありましたが、

なんとかグループを作ることができました。

 

グループを作ったら、みんなで自己紹介です。

普段、あまり関わることのない人たちとも交流することができました。

学級活動(3年)水辺の安全教室(4年)

2023年7月7日 18時34分

今日は、3年生が学級活動の時間に「楽しい給食」の学習をしました。

学校給食センターから栄養教諭を招いて行われました。

給食ができるまでの様子を学びました。

材料を揃え、調理するまでにたくさんの人が関わっていることを知り、

感謝の気持ちを持つことができました。

これから、給食の残食を少しでも減らそうと思ったようです。

4年生は、水辺の安全教室を行いました。

プールや海など水への入り方や、浮き方を学びました。

夏真っ盛りとなりますが、水の事故を起こさないように気を付けます。

 

地区別児童会

2023年7月6日 19時09分

今日は、地区別児童会が行われました。

各地区ごとに集まって、1学期の生活を振り返りました。

登下校の様子、地域でのくらし、みんなで振り返りました。

 

 

 

どの地区も班長さんを中心に話し合いを進めました。

 

 

 

今回は、夏休みの奉仕作業についても話し合いました。

 

 

また夏休みに向けて生活目標を決めてたり、「夏休みのくらし」の話もありました。

夏休みは近づき、子どもたちもウキウキしているようでした。

水辺の安全教室・児童朝会

2023年7月5日 17時12分

今日は、2・3年生が水辺の安全教室を行いました。

2年生は小プールで、3年生は大プールで行いました。

 

着衣泳を行ったり、ペットボトルを使って浮く練習をしたり、

 

中には、顔を水につけられない子もいます。

そんな子たちも、自分の命を守るためしっかりと学びました。

 

今朝は、児童朝会も行われました。

今日は、環境委員会の発表でした。

 

環境委員会の仕事の紹介をしたり、正しい掃除の仕方についてクイズを出したりしました。大きな声ではきはきと発表できました。

もりだくさんの1日

2023年7月4日 18時57分

今日は、クリーン愛媛運動が行われました。

昨年度は、天候のためできませんでしたが、今年はいい天気でした。

 

 

全校児童が、東は平城橋方面、南は道の駅MIC方面、西はサンパール方面北は、B&G方面と手分けして行いました。

お腹をすかせたお昼ご飯は、おにぎり弁当でした。

 

 

みんな思い思いにおにぎりを作ってきました。

 

工夫を凝らしたおにぎりの日の様子は、食育だよりでお伝えします。

 

今日の出来事

2023年7月3日 18時05分

今日は、1年生、6年生が水辺の安全教室を行う予定でしたが、

悪天候のため延期となりました。

もちろんプールも使えないので、今日の体育は、体育館で行いました。

4年生は、夏休みの体力づくりを見越してなわとびの練習をしました。

 

 

4月と比べて、できる技も増えてきました。

夏休み、体力づくりでさらにできる技を増やしてほしいと思います。

6時間目は、委員会活動でした。

保健委員会は、発表見向けて音声の録音をしていました。

 

 

図書委員会は、新しく届いた本の貸し出しに向けた準備を進めました。

給食委員会は、話し合いの後、各教室の配膳台をきれいにしました。

 

 

お疲れ様でした。

校外学習(2年)

2023年6月29日 17時58分

2年生は、生活科「みんな生きている」の中の「生き物を見つけに」の学習で

僧都川へ虫取りに行きました。

みんなで協力して虫取りをしました。

おたまじゃくし、あめんぼ、手長エビ、とんぼ・・・

いろいろな生き物を取ることができました。

自分たちで飼えないものは逃がし、飼えるものを捕まえて帰りました。

昼休み、早速あめんぼの飼い方を調べました。エサは草を食べるそうでみんなで探しました。

これからお世話をするそうです。

防災学習会(4・5年)、児童朝会

2023年6月28日 18時08分

今日は、4・5年生が防災学習会を行いました。

防災対策課から2名、愛南消防署から3名の方に来ていただき行いました。

地震に対する備えについてのお話を聞き、

地震体験車で東日本大震災や関東大震災の揺れを体感しました。

揺れの大きさに泣き出してしまう子もいましたが、この大きな揺れの後、

いかに生きのびるか。自分の命を守り切るために何をすべきか

考えさせられる体験でした。

児童朝会では、飼育委員会の発表がありました。

飼育委員会の普段の仕事の様子や平城小で飼っているうさぎの「まろ」に関連してウサギのクイズが出されました。

全員立った後、クイズに不正解だと座っていきます。

最後まで残ったのは6年生でした。さすがです。

 

学校訪問

2023年6月27日 17時48分

今日は、南予教育事務所・愛南町教育委員会合同学校訪問でした。

授業の様子、児童の様子を見てもらいました。

適切にICTを活用し、「分かる・楽しい授業」にするために

それぞれが工夫を凝らして授業を行いました。

いいところ、これからのところ、いろいろな姿を見ていただきました。

授業公開の後の、全体会では、様々なアドバイスをいただきました。

今後の授業改善に生かしていきたいと思います。

暑い中ありがとうございました。

 

プール開き(1年生)

2023年6月26日 19時09分

少しじめじめした暑い一日でした。

1年生は、今日から水泳の授業がスタートしました。

プールの使い方や約束について話を聞いたら、準備運動を済ませ

シャワーへゴー!そして初めてのプールです。

水中かけっこや水のかけっこ、おびごっこなど,まずは水に慣れました。

これから、水に慣れる活動をしながら浮く練習をします。

また、今日から「ジョブチャレ」で御荘中学校の3年生が2名、平城小にやって来ました。

金曜日までの5日間、体験をします。

活躍の様子はまた報告します。