今日の出来事

2021年6月10日 15時25分

<読み聞かせ>

 新型コロナウイルス感染症「感染警戒期」に移行したため、今日から今年度の読み聞かせを開始しました。これから毎週木曜日の朝に実施していきます。読み聞かせボランティアのみなさん、どうぞよろしくお願いします。

 また、読み聞かせボランティアをしていただける方がいらっしゃいましたら、平城小学校まで御連絡ください。

<歯科検診>

 定期健康診断の一環で、毎年行われています歯科検診がありました。学校歯科医の先生に丁寧に診ていただきました。

<水泳練習開始>

 7月20日(火)(予定)の郡小学校水泳競技大会に向けて、放課後水泳練習が始まりました。

 

 

 

児童朝会

2021年6月9日 13時38分

 今日の児童朝会は、ファミリー班対抗ゲーム「新聞乗りじゃんけん」を行いました。オンラインでで校長先生とジャンケンをし勝った児童は、新聞にそのまま乗り、あいこか負けた児童は新聞を半分に折って乗ります。8回行って新聞から足がはみ出たら失格になります。最終的に新聞に乗って残っている児童数で勝敗を決めます。

 優勝は、4班:四つ葉のクローバー7班:流れ星でした

合同学校訪問

2021年6月4日 18時19分

 本日、南予教育事務所・愛南町教育委員会合同学校訪問がありました。どのクラスもICTを活用した授業を公開しました。

 授業風景を3回に分けてお知らせします。

【授業風景パート1 低学年】

モアレ検査

2021年6月3日 16時07分

 5年生が、モアレ検査を受けました。モアレ検査は、脊柱側弯症を発見する検査のことで、背中をモアレ法という特殊なカメラで撮影します。脊柱側弯症は、小学校5・6年生から中学生にかけて発生するものが8割を占めているため、愛南町では小学5年生と中学1年生が受けることになっています。

児童朝会(保健集会)

2021年6月2日 09時42分

 今日の児童朝会は、保健委員会の発表でした。テーマは「早寝・早起き・朝ごはん」で、どんな生活をすれば、1日を元気に過ごすことができるのか、クイズを交えながら一緒に考えました。オンラインで各教室のスクリーンにスライドを流し、保健委員が説明をしました。最後は感想発表を学級代表児童が各教室からオンラインで発表し、全校で共有しました。保健委員のお話を聞いてバランスのよい朝ごはんを食べて学校に来る児童が増えてくれることでしょう。

今日の一日

2021年6月1日 16時28分

 梅雨の中休みで晴天が続いています。理科では運動場での授業を行いました。

3年生

 かげの学習のために太陽の位置を確認しました。

4年生

 水の性質を調べるための実験で、水鉄砲を使って楽しみながら勉強をしました。

 1年生は生活科で、学校内のスタンプラリーを行いました。なかなか、目的の教室にたどり着けず苦労している児童もいました。

 放課後は、音楽部の練習をしました。今日から「感染警戒期」に移行ましたが、窓を全開にして感染対策を工夫しながら実施していきます。

 

プール清掃

2021年5月31日 16時32分

 今日は、午後から5・6年生がプール清掃を行いました。数日前から男性教員を中心に清掃を行っていたため、5・6年生は最後の仕上げを行いました。6月10日から始まる放課後の水泳練習が気持ちよくできそうです。

<<歯磨き指導>>

 6月の「歯と口の健康週間」にちなみ歯磨き指導が始まります。一足早く1年生の歯磨き指導を行いました。コロナの関係で歯の染め出しはせずに、飛沫を抑えての指導を心掛けました。また、コロナ予防のための新しい生活様式での歯磨きの仕方も習いました。前歯を磨くときは手で口を覆う、奥歯を磨くときは口を閉じる、うがいは少量の水で口を流しに近づけて吐き出す等、1年生では難しいこともありますが、できることを実践してほしいです。

今日の1日

2021年5月28日 16時26分

 今日の昼休みは、運動場が使えたので、元気よく遊んでいました。光っ子は、運動場で遊ぶのが大好きです

 5校時、6年生は草引きをしました。

 自分たちの学校を美しく保つため、運動場や校庭をきれいにしました。

 本日は、全校でクロムブックを持ち帰る日です。月セットもあり、低学年は荷物がいっぱいで大変そうです。図書室で借りた本も一緒に布製の袋に入れて持ち帰りました。土日は、テレビやゲームばかりしないで、宿題や読書をたくさんしてくれることでしょう。