初めてのクロム(2年、4組)

2021年4月23日 14時56分

4月23日(金)

 2年生と4組の児童が、授業でクロムブックを使用しました。初めて触る子どもたちは、笑顔いっぱいでドキドキしながら学習を進めました。今日は、パスワードを入力し、キーボード練習をしたり、学習ソフトの使い方を習ったりしました。まだまだスムーズに操作はできませんが、子どもたちは、すぐに使いこなせるようになることと思います。

こども読書の日

2021年4月23日 10時10分

 4月23日は、こども読書の日です。2001年「子どもの読書活動の推進に関する法律」によって記念日が制定されました。

 本来なら読み聞かせボランティアの方に来ていただいて、読み聞かせをしていただくのですが、新型コロナウイルス感染症「感染対策期」延長の関係で来ていただくことができませんでした。

 そのため、今日は、学級担任がそれぞれの教室で読み聞かせをしました中には、クロムブックを活用して、絵本のさし絵をスクリーンに拡大している学級もありました。児童は、みんな目を輝かせて聞いていました

6年生の授業風景

 クロムブックを使っての授業をしていました。少しづつ使いこなせてきています

聖火リレーの応援

2021年4月22日 09時48分

 各教室でタブレットを活用し、オリンピックの聖火リレーのオンライン中継を視聴し、全校で応援しました

 本来なら大声を出しての声援をしたいところですが、新型コロナウイルス感染症「感染対策期」のため静かに応援をしました

 愛南町での聖火リレーは、一生に一度見られるかどうかわからない貴重な経験です

 高学年は、国旗とオリンピックの旗を掲げての盛大な応援をしました

 どうか新型コロナウイルス感染症の影響がおさまって、「TOKYO2020」オリンピックが無事に開催されますように!

児童朝会

2021年4月21日 09時08分

 今日の児童朝会は、先週に引き続き2・3年生の学級委員の紹介です。低・中学年らしい学級委員としての抱負をしっかりと伝えることができました

「けんかのないクラスにしたい」

「あいさつを進んでできる元気なクラスにしたい」

「元気いっぱいの笑顔のクラスにしたい」・・・等

「そのためには、自分から進んで〇〇〇をしたい」

 学級委員さんがクラス全体の手本となって、クラスをまとめてくれることを期待しています

最後に校長先生から

 昨日の交通安全教室で学習した信号のない横断歩道の正しい渡り方はできたでしょうか?

「まっすぐに手を挙げて運転手さんにアピールする」

「真っ直ぐに手を挙げて渡る」

 この二つのことに気を付けて、横断歩道は渡りましょう。

「自分の命は自分で守る」

 これから、ゴールデンウィークになるとたくさんの車が通るので、特に気を付けましょう。

今日も元気に全員が登校し、欠席ゼロの日が5日になりました

交通安全教室(校内)

2021年4月20日 15時36分

 毎月20日は、登校指導とスマイルあいさつデーです。児童会役員が、旗を持って登校して来た児童に元気な挨拶をしました。

 交通安全教室を実施しました!

 今年度は、新型コロナウイルス感染症の予防のため、警察や交通安全協会の方々といっしょに交通安全教室を実施することができません。そこで、連休を迎える前に、校内の先生方と横断歩道の渡り方の練習をしました。

 最初に運動場で練習をした後、校区の横断歩道に移動し、実際に歩行練習をしました。交通事故に巻き込まれないように、横断歩道ではしっかり手を挙げて運転手さんに「渡ります」と知らせ、車が完全に停車したのを確認してから渡りました。

(低学年)

(中学年)

(高学年)

 【自転車に乗るとき】

 乗る前に、しっかりと点検してもらい、ブレーキなど安全を確認しましょう。

 必ず、ヘルメットをかぶりましょう。

 大きな道路に出るときは、一時停止し、横断歩道は押して渡りましょう。

 友達と、横に二列にならないようにしましょう。

 スピードを出しすぎないようにしましょう。

 (保護者の皆様へ)

 万一のために、各家庭で、自転車保険に入りましょう。

諸検査の実施

2021年4月19日 16時54分

 今日は、貧血・心電図・小児生活習慣病予防検診がありました。低学年は、大泣きする児童が多く、採血する看護師さんたちも苦労していました。きっと来年は、みんなが成長し、泣かずに採血できるようになることでしょう

今日の授業の様子

2021年4月16日 11時34分

 これまでの教室と変化がありますが、お分かりになりますか?

 黒板の半分がスクリーンになっています。新しいプロジェクタが導入され、デジタル教科書をテレビではなく、黒板に映し出し、より見やすく、児童が集中しやすくしました。また、一人一人に配られるタブレットパソコンを使っての授業でも活用しやすくなっています。どの教室も効果的に活用しています

 3年生は、今年度から理科室を使用しての授業が始まったため、とても興味深そうです

 1年生の生活科では、職員室や保健室に自己紹介にやって来て、上手に自分の好きな物を伝えることができました!

 3.4.5組のみなさんも、落ち着いて個別の学習に取り組んでいます。

 5年生は、午後、初めてタブレットパソコンを使っての授業を行いました。とても喜んでいましたが、中には悪戦苦闘している児童もいました。きっとすぐに慣れてくれることでしょう。

 6年生も、タブレットパソコンを使っての授業が始まっています。

 

 

夏野菜の苗植えをしました【2年生】!

2021年4月15日 14時40分
2年

 農業支援センターの方の御指導の下、2年生が夏野菜の苗植えをしました。ピーマン、ナス、キュウリの3種類の夏野菜を真っ直ぐに上手に植えることができました。これから水やりや草引きをして立派な野菜を育てていきます

第1学期 学級委員紹介

2021年4月14日 09時50分

 今日の児童朝会は、4~6年の第1学期の学級委員の紹介でした。リモートでの紹介でした。それぞれが、学級委員としての抱負をはっきり発表することができました

「大きな声で挨拶ができる学級にしたい」

「笑顔いっぱいの明るい学級にしたい」

「言葉遣いが正しくできる学級にしたい」

「けじめがつけられる学級にしたい」・・・・

 学級委員さんを中心にみんなで協力して、最高の学級にしてください。

 来週は2・3年生の学級委員を紹介します。

欠席ゼロの日 1日目

2021年4月13日 15時52分

 今年度初めての欠席ゼロの日でした昨年度は、1年間で12日だったので、今年度はそれ以上を目指しましょう。

 一生けん命掃除をしました!1年生も、できるところを頑張っています。

 雨にも負けず、元気に下校する低学年のみんなです☂。