児童朝会

2021年10月27日 10時50分

 10月27日(水)

 今日の児童朝会は、人権委員会の発表でした。10月の「あいさつ名人」の紹介と各学級の人権標語の発表をしました。

 どの標語も、自分や周りの人を大切にしようという思いが伝わる標語でした

 平城小のみんなが同じ思いで過ごすことができると、嫌な思いをする人がいない、とても楽しい学校になると思います。

 中学生のあいさつもありました。担当学級の児童だけではなく、全校のみんなと仲良くしてほしいです。

ジョブチャレンジ3日目

 児童への関わり方も上手になってきました。まるで教育実習生のようです

 放課後は、一緒に集団下校をしました。

 

 

 

 

 

芋ほり

2021年10月26日 17時09分

 1年生が芋ほりをしました。大きな芋も小さな芋もたくさんあり、一人5個ずつ持って帰ることができました

ジョブチャレンジ2日目

 授業中はミニ先生になって教えたり、休み時間は一緒に遊んだりしてくれています。すっかり、小学生と仲良くなりました!

 

ジョブチャレンジU-15

2021年10月25日 14時04分

 今日から御荘中学生5名のジョブチャレンジがスタートしました。今週金曜日まで、児童と一緒に勉強したり遊んだりして、「小学校」という職場を体験します。職員室での自己紹介では、3年前に小学校を卒業したとは思えない堂々とした態度で、本校を志望した理由を話すことができました。立派に成長した卒業生を見ることができうれしく思います。

 将来、教師を目指している生徒だけでなく、コミュニケーション力を伸ばしたいとか子どもと関わりたいという目標を持ってチャレンジしています。どうか5人の中学生にとって、充実した5日間になることを祈っています。

修学旅行【3日目】④

2021年10月22日 16時15分

10月22日(金)

 帰りのフェリーの様子です。みんな元気で楽しく過ごしています。

 

修学旅行【3日目】③

2021年10月22日 13時46分

10月22日(金)

 今回の旅行最後の見学地、うみたまごと昼食の様子です。

 もうすぐ帰路につきます。

修学旅行【3日目】②

2021年10月22日 11時27分

10月22日(金)

 アフリカンサファリの様子です。みんな楽しそうです。

修学旅行【3日目】①

2021年10月22日 09時15分

10月22日(金)

 3日目、朝食の様子です。たくさん食べて、最終日の活動に備えます。

 みんな元気です。

修学旅行【2日目】④

2021年10月21日 17時25分

10月21日(木)

 子どもたちが楽しみにしていたグリーンランドの様子です。小雨が降りましたが、アトラクションを満喫することができました。