12/13(金)授業風景(3校時)

2024年12月13日 12時33分

 12月13日(金)3校時の授業の様子です。日常の学校生活の中においても、「名もない一日が記念日になった」という児童もいることでしょう。さて、今日の写真は、誰の記念日になった「記念写真」なのでしょうか。

s-PC130001s-PC130002s-PC130003s-PC130004s-PC130005s-PC130006s-PC130007s-PC130008s-PC130009s-PC130010s-PC130011s-PC130013s-PC130014s-PC130015s-PC130016s-PC130017s-PC130018s-PC130019s-PC130020s-PC130021s-PC130023s-PC130024s-PC130025s-PC130026s-PC130027s-PC130028s-PC130029s-PC130030s-PC130031s-PC130032s-PC130033s-PC130035s-PC130036s-PC130037s-PC130038s-PC130039s-PC130041s-PC130042s-PC130043s-PC130044s-PC130045s-PC130046s-PC130047s-PC130048s-PC130049s-PC130050s-PC130051s-PC130052s-PC130053s-PC130054s-PC130055s-PC130056s-PC130057s-PC130058s-PC130059s-PC130060s-PC130061s-PC130062

12/12(木)授業風景(2校時)

2024年12月12日 16時39分

 12月12日(木)2校時の授業の様子です。学習発表会も終わり、普通日課に戻りました。学校行事等、特別な教育活動だけでなく、日常の授業の中において、新しい発見や驚き、喜びがたくさん生まれます。こうした、小さな学びの前進が、力強く、たくましい成長へと導きます。

s-PC120001s-PC120002s-PC120003s-PC120004s-PC120005s-PC120006s-PC120007s-PC120008s-PC120009s-PC120010s-PC120011s-PC120012s-PC120013s-PC120014s-PC120016s-PC120018s-PC120019s-PC120020s-PC120021s-PC120022s-PC120023s-PC120024s-PC120025s-PC120026s-PC120027s-PC120028s-PC120029s-PC120030s-PC120031s-PC120032s-PC120033s-PC120034s-PC120035s-PC120036s-PC120037s-PC120038s-PC120039s-PC120040s-PC120042s-PC120043s-PC120045s-PC120046s-PC120047s-PC120048s-PC120049s-PC120050s-PC120051s-PC120052s-PC120053s-PC120055s-PC120056s-PC120057s-PC120058s-PC120059s-PC120060

12/11(水)ファミリー班活動

2024年12月11日 08時47分

 12月11日(水)児童朝会は、ファミリー班ごとの活動でした。運動場や体育館、教室や廊下等を利用して、上級生をリーダーとした様々な活動が行われていました。

 ファミリー班は、1年生から6年生までが集まった異学年集団です。学年差を考慮しながら、互いを思いやり、協力し合うことで充実した活動を行うことができます。少子化の今だからこそ、ファミリー班活動の意義は高まっています。

s-PC110001s-PC110002s-PC110003s-PC110004s-PC110005s-PC110006s-PC110007s-PC110008s-PC110009s-PC110011s-PC110014s-PC110016s-PC110017s-PC110018s-PC110019s-PC110020s-PC110021s-PC110022s-PC110023s-PC110024s-PC110025s-PC110026s-PC110027s-PC110028s-PC110029s-PC110030s-PC110031s-PC110033s-PC110035s-PC110036s-PC110037s-PC110038s-PC110039s-PC110040s-PC110041s-PC110042s-PC110043s-PC110045s-PC110047s-PC110048s-PC110049s-PC110050s-PC110051s-PC110052s-PC110053s-PC110054s-PC110055s-PC110056s-PC110058s-PC110057

12/8(日)学習発表会(その1)

2024年12月8日 16時28分

 12月8日(日)午前、学習発表会を体育館で開催したところ、多数の参観者にお集まりいただき、大変充実した発表会になりました。心より感謝申し上げます。

 各学年が力を合わせて、創意と工夫に満ちた劇やダンス、合唱、合奏は、観客に多くの感動を与えてくれました。この学習発表会の様子は、後日、愛南ケーブテレビで放送される予定です。放送日が決定次第、お知らせいたします。

 掲載写真は、良い画質とは言えませんが、ご覧ください。

s-IMG_9813s-IMG_9814s-IMG_9815s-IMG_9816s-IMG_9817s-IMG_9818s-IMG_9819s-IMG_9822s-IMG_9823s-IMG_9824s-IMG_9825s-IMG_9826s-IMG_9828s-IMG_9832s-IMG_9833s-IMG_9834s-IMG_9836s-IMG_9836s-IMG_9837s-IMG_9838s-IMG_9839s-IMG_9840s-IMG_9841s-IMG_9842s-IMG_9844s-IMG_9845s-IMG_9847s-IMG_9848s-IMG_9849s-IMG_9854s-IMG_9858s-IMG_9859s-IMG_9861s-IMG_9867s-IMG_9868s-IMG_9869s-IMG_9870s-IMG_9871s-IMG_9873s-IMG_9874s-IMG_9876s-IMG_9877s-IMG_9878s-IMG_9879s-IMG_9880s-IMG_9881

12/5(木)授業風景(3校時)

2024年12月5日 19時14分

 12月5日(木)3校時の授業の様子です。学習発表会へ向けた練習だけでなく、学期末のまとめを行っている学級も多くなっています。

s-PC050001s-PC050002s-PC050003s-PC050004s-PC050006s-PC050007s-PC050008s-PC050009s-PC050011s-PC050012s-PC050013s-PC050014s-PC050015s-PC050017s-PC050018s-PC050019s-PC050020s-PC050021s-PC050022s-PC050023s-PC050024s-PC050025s-PC050026s-PC050027s-PC050028s-PC050029s-PC050030s-PC050031s-PC050032s-PC050033s-PC050034s-PC050035s-PC050036s-PC050037s-PC050038s-PC050040s-PC050041s-PC050042s-PC050043s-PC050046s-PC050047s-PC050048s-PC050049s-PC050051s-PC050054