委員会活動
2024年4月16日 06時54分4月16日(月)、今年度最初の委員会活動が行われました。本校は、児童会執行部の他に8つの委員会があります。どの委員会も今年度の目標や、活動内容を確認していました。今日から本格的に活動が始まります。5・6年生の皆さん、学校をより良くするため、積極的な取組をよろしくお願いします。
4月16日(月)、今年度最初の委員会活動が行われました。本校は、児童会執行部の他に8つの委員会があります。どの委員会も今年度の目標や、活動内容を確認していました。今日から本格的に活動が始まります。5・6年生の皆さん、学校をより良くするため、積極的な取組をよろしくお願いします。
4月11日(木)の授業の様子です。3組は国語の教科書を見て、思ったことや感じたことを発表していました。
2年生は、クロムブックを使い、1年生を迎える計画を立てていました。絵や文章で上手くまとめていました。
4月11日(木)、今年度最初の避難訓練がありました。1年生にとっては入学して以来初めての避難訓練になります。地震が起きた時の行動や1次避難場所、避難するまでに気を付けることを確認しました。
4月10日(水)、今年度最初の児童朝会がありました。今回は校長先生のお話です。返事の仕方や手の挙げ方など、生活や学習の場面で要となることを話していただきました。児童全員が校長先生の話に引き込まれていくのが分かりました。
また、身体計測も行われました。身長や体重、視力、聴力などを計測しました。集計ができしだい、ご家庭に持ち帰りますので確認をお願いいたします。
4月9日(火)、今日から学校生活で欠かせない給食や清掃などが始まります。
はじめに地区別児童会を行いました。春休みの生活の反省や登校班の集合場所や時刻について話し合いました。
1年生にとっては初めての給食です。学校の大先輩である6年生が助っ人にかけつけてくれました。
本校は清掃活動をファミリー班(縦割り班)で行っています。ファミリー内で自己紹介し合いました。
一つずつ学校での生活が形作られています。
4月8日(月)、誰もが待ちに待った入学式を行いました。今年度は、34名の新入生が新しく平城小学校の仲間になります。みんなドキドキ・ワクワクしながら登校してきました。これからの学校生活が楽しみですね。
4月8日(月)、令和6年度の初日です。学校に子どもたちの笑顔と元気な声が戻ってきました。
初めに新任式と始業式を行いました。今年度は、教職員16名が新しく転任してまいりました。保護者・地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。また、3月に閉校した長月小学校と他の学校からの転入生の紹介がありました。
先日、卒業式で6年生が本校を巣立っていきました。
今日は、修了式。在校生のみんなの1年の終わりとなります。
各学年の代表が、学校長より修了証を授与されました。
学校長の話の後は、今年度でお別れする友達の紹介がありました。
また、生徒指導主事から、春休みのくらしについて指導がありました。
また、今日は給食無償化となった愛南町の給食の取材がありました。
愛媛朝日テレビの方の取材を3年生が受けました。
給食の準備から、後片付けの様子まで取材してもらい、
インタビューを受けた子もいました。
この模様は27日(水)の夕方のニュースで放送される予定だそうです。
ついにこの日がやって来ました。
今日は卒業式です。
歩く姿、座る姿勢、卒業生の真剣さが伝わってきました。
卒業生、在校生の呼びかけでは、
心に響くメッセージとお別れの歌のハーモニー。
一人また一人と涙を流していました。
最後の学活が終わったら、在校生が待つグラウンドへ。
在校生+教職員、200名が作るアーチを通って、
卒業生は巣立っていきました。
卒業おめでとう!
中学校に行ってもがんばれ!!
毎週木曜日は、子どもたちが楽しみにしている読み聞かせの日です。
今日は、今年度最後の読み聞かせの日でした。
1年間、各クラスで読み聞かせをしていただいたおかげで、
子どもたちも読書への関心を高まりました。
残念ながら、今日は読み聞かせボランティア全員が揃うことはできませんでしたが、学校長よりお礼がありました。
1年間ありがとうございました。
ぜひ来年度もよろしくお願いします。
また、今日は最後に式練習が行われました。
前回の練習の反省をもとに、最終確認を行いました。
明日は、いよいよ本番です。
思い出に残る式になるよう、5年生を中心に準備もがんばりました。