9/11(水)運動会練習(開閉会式・紅白応援合戦)
2024年9月11日 17時38分9月11日(水)2校時に全校体育で運動会練習を行いました。この時間は、開閉会式と紅白応援合戦の手順や隊形を練習しました。紅白応援合戦の練習では、それぞれが、6年生応援リーダーの合図に大きな声や手拍子、歌、動きなど行い、その時の声は青く澄んだ大空へ響きわたっていました。小規模校では、味わえない活動の一つであろうと思います。これから、練習を重ねながら、団結力はさらに高まっていくことでしょう。期待しています。
9月11日(水)2校時に全校体育で運動会練習を行いました。この時間は、開閉会式と紅白応援合戦の手順や隊形を練習しました。紅白応援合戦の練習では、それぞれが、6年生応援リーダーの合図に大きな声や手拍子、歌、動きなど行い、その時の声は青く澄んだ大空へ響きわたっていました。小規模校では、味わえない活動の一つであろうと思います。これから、練習を重ねながら、団結力はさらに高まっていくことでしょう。期待しています。
9月10日(火)3校時の授業の様子です。運動会に向けた練習が本格的に始まりました。紅白に分かれての応援合戦の練習や各学年の団体競技、全校児童の集団行動等、集団の中の一員として一人一人が力を合わせ、活動する機会が多くなりました。リーダーの6年生が頑張っています。
9月5日(木)防災週間最後の日です。本校では避難訓練を行いました。今回は児童に告知せず、みんながばらばらで過ごしている昼休みに実施しました。緊急地震速報を流すと、一人一人が自分の身を守る姿勢を取り、2分で運動場に集合することができました。また、その後は、津波を想定し二次避難場所へと移動しました。自分や友達の命を守るためにきびきびと行動する光っ子、さすがだなと感心しました。今後も「日頃からの地震の備え」を大切にしていきたいと思います。
9月4日(水)児童朝会では、第2学期学級委員の紹介がありました。学級委員の児童は、こんな学級にしていきたいという思いを全校児童・教職員の前で一人一人が堂々と述べました。2学期、この学級目標達成に向けて、日々実践と振り返りを重ねながら、素晴らしい学級にしてほしいと期待しています。
9月4日(水)の授業風景です。集団で力を合わせて行う活動が増え、今までとは異なる児童の活力ある姿を目にしています。
9月3日(火)放課後の陸上練習が始まりました。70名程の参加児童があり、競技種目を体験する目的でこの日は練習を行っていました。これから、自己目標を設定し、それに向かって本格的な練習を行いながら、達成へと努めていきます。
9月3日(火)3校時の授業の様子です。各学級では、運動会や音楽発表会、席替えや係決め等、学期初めの準備が行われている学年・学級が多くありました。ダンスの振り付けを映像を見ながら覚えている様子を見ていると、本番の運動会がより一層楽しみになりました。
9月2日(月)44日間の夏休みが明け、本日、全校児童218名全員が揃って、第2学期のスタートを切ることができました。始業式では、代表児童が夏休みの思い出や2学期の目標について書いた作文を発表しました。夏休みの充実と2学期のやる気が感じられる発表でした。
2学期の授業日数は79日を予定しています。子供たちが日常の小さな目標を達成させながら力を蓄え、大きな成長を見せてくれることを期待しています。
始業式後には、「御荘B&G海洋センター水泳記録会」「郡小学校水泳競技大会」「NHK合唱コンクール」の賞状伝達を行い、皆でその努力と成果を称えました。
高学年の部の様子です。
中学年の部の様子です。
8月21日(水)低・中・高学年ごとに、水泳チャレンジ(参観日)を実施しました。平日にも関わらず、たくさんの保護者の皆様に参観していただきましたこと心より感謝申し上げます。この夏、水に親しみながら、泳力を向上させた児童の表情には、喜びと自信が溢れていました。保護者の皆様に参観していただくことによって、児童は底知れぬ力を発揮することも決して珍しいことではありません。今後も、学校行事や公開授業等の折には、児童の頑張る様子を参観していただけるとありがたく思います。