1年
1年1組で、郡学校図書館委員会の研究授業が行われました。1年生の子どもたちは、他校から来られた先生方に参観され、ちょっぴり緊張気味。
この日は、「本はともだち」という題材で、「図書室の達人になろう」というめあてのもと、自分たちがよく読んでいる本について知ったり、その他の図書室のいろいろな本について知ったりして、これからの読書活動の実践意欲を高めていきました。
子どもたちは「図書室の達人」になろうと、一生懸命に先生の話を聞いて質問に答えていました。「図書室の達人」になるために、一人一人が立てためあてを基に、これからもっともっと本に親しんでほしいと思います
11月22日に愛南町小中学校音楽発表会が開かれ、本校の児童も出演しました。
6年生は、夏休みから練習を積み重ね、その練習の成果を発揮し、「英雄の証」を堂々と演奏しました。目標にしていた「心を一つにして、感動を届けよう」の通り、6年生みんなが心を合わせ、一生懸命な演奏で、聴く人に感動を届けることができました。
合唱部は、「地球のてっぺん」を合唱しました。子どもたちの美しいハーモニーが会場いっぱいに響き渡りました。「地球のてっぺん」の曲の世界観を、表情豊かに表現することができました。
最後の全体合唱では、シンガーソングライターの岩切愛子さんと一緒に「虹をかけよう」を歌いました。レーコーディング、吉田病院、夏祭りに続いて4度目のコラボなので、息の合った歌声を披露することができました。
どの学校も工夫を凝らした素敵な演奏で、心温まる音楽発表会になりました。当日、御観覧くださった皆様、応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。
全校
11月の光っ子バースデー給食会を行いました。11月生まれは、1年間で1番多い32人です。すまいるーむには、子どもたちと先生の楽しいおしゃべりの声が広がっていました。
2年生が「元素記号を覚えたんです。」と披露してくれたり、1年生が「ぶらんこで遊ぶのが好きです。」と好きな遊びを教えてくれたり、よりお互いのことを知る機会になりました。
バースデー給食会当日が誕生日の人が3人もいたので、すまいるーむに集まったみんなでお祝いしました。
全校
児童会が企画・運営する2年生と5年生の交流会がありました。普段なかなか交流することの少ない友達の名前を覚えたり、声を掛け合ったりして、よりより人間関係づくりができるように、児童会のみんなが企画してくれています。
この日は、何人かずつでグループを作り、ボールをパスし合いながら「ありがとう」「〇年〇組の~です。」と声を掛け合いました。
5年生が2年生にボールを投げるときには、取りやすいように優しく投げてあげる姿も見られました。相手の気持ちを考えながら、温かい気持ちになる交流会になりました。
給食委員会では、毎週火・水・木に完食調べを行っています。少しでも残食を減らし、全校のみんなが好き嫌いなく何でも食べてほしいなと思い、給食委員もがんばっています。
配膳室前に掲示している「完食の木」には、クラスごとに完食シールが貼られています。
今日は、完食の木にシールが全部貼られたクラスに賞状を渡しに行きました。学級委員に賞状を渡すと、全員で拍手をし、自分たちのがんばりをたたえ合いました。
そのほかの学級も競い合いながら、毎日がんばっています